最初に
2022/03をもってスピードテストサーバモニタリングサービスの提供を終了させていただきます。よって、レポートの投稿も3月分で終了させていただきます。
詳細: https://www.skri.gr.jp/network/2022/03/16/4090/
概要
SaKuRaI+CLOUD (以下 SaKuRaI+CLOUD)『サーバ監視サービス』を活用したスピードテストサーバモニタリングサービスを SaKuRaI+CLOUD が2021/01/16に開始。
その後当方が2021/03/15に運営譲渡を受け、サービスを提供。
インフラ
ZABBIX 2台(コールドスタンバイ)
監視経路 1経路(バックアップあり)
※SaKuRaI+CLOUD提供
Twitter APIにより、ツイートする。
稼働率
計算対象期間:2022-03-01 00:00:00~2022-03-31 23:59:59
*計算対象期間中に新規公開されたサーバの公開前の期間は、稼働率100%として計算。
*百分率の値は小数第5位以下切り捨てで計算。
*サーバが新規公開された際の監視リストへの追加は手動のため、計算対象期間中に新規公開されたサーバの稼働率は誤差がある場合がある。
*サーバのFQDN(例: example.ookla.yoshis.jp)の反映は手動のため、ホスト名が計算対象期間中に変更された場合、誤差がある場合がある。
*ここでのサーバ稼働率とは、サーバリスト掲載中の稼働率である。
No | ホスト | サーバ稼働率 | サーバリスト掲載率 |
---|---|---|---|
1 | Active Style Inc | 92.9836% | 93.0133% |
2 | Allied Telesis Capital Corp. – 沖縄県 | 99.9997% | 100.0000% |
3 | Allied Telesis Capital Corporation – 東京都福生市 | 100.0000% | 100.0000% |
4 | Allied Telesis Capital Corporation – 神奈川県相模原市 | 100.0000% | 100.0000% |
5 | Allied Telesis Capital Corporation – 青森県三沢市 | 100.0000% | 100.0000% |
6 | BudGetVM | 100.0000% | 100.0000% |
7 | Cloudflare | 100.0000% | 45.8570% |
8 | DNC [mino7r86 Lab] | 36.7127% | 3.2819% |
9 | fdcservers.net | 100.0000% | 99.7331% |
10 | GLBB Japan – 東京都 | 100.0000% | 100.0000% |
11 | GLBB Japan – 沖縄県那覇市 | 100.0000% | 100.0000% |
12 | i3D.net | 100.0000% | 100.0000% |
13 | IPA CyberLab | 100.0000% | 100.0000% |
14 | IPA CyberLab 400G | 100.0000% | 97.5428% |
15 | JAIST(ino-lab) | 99.0826% | 45.3138% |
16 | Lequios | 100.0000% | 100.0000% |
17 | MINATO.Inc | 99.8626% | 99.9866% |
18 | Misaka Network, Inc. | 97.6691% | 97.3140% |
19 | Rakuten Mobile, Inc | 100.0000% | 100.0000% |
20 | satoweb | 100.0000% | 6.6507% |
21 | SoftEther Corporation | 99.8429% | 100.0000% |
22 | tdlabs | 93.6862% | 93.8174% |
サービスの概要について
日本で公開されているスピードテストサーバの稼働状況を24時間モニタリングし、障害発生時にはTwitterにて通知するサービスです。
Ooklaサービス提供TCPポートとサーバリストの死活チェックを行っております。詳細は下記リンクよりご覧ください。
https://skri.gr.jp/network/service/speedtest/monitoring
補足
02/22頃から「OOKLA社から個人運営と判断されたサーバー」が削除されたため、先月より大幅にサーバー数が減少しています。
コメント